まな板 木製(桐)

皆さんこんにちは!

「居酒屋を開きたいサラリーマン」こと、けんです!

先日かっぱ橋に行ってきました!
お皿を数枚、揚げ物を油から上げる用の網、お酒を数本、そして新しいまな板を購入しました!

木製(桐)のまな板

木製(桐)のまな板

木製のまな板は初めて使うのですが「使った人にしか分からない良さ」があるそう(商品にそう書いてありました笑)

お店には木の種類が「桐」「檜(ひのき)」「竹」といくつかありましたが、今回は「桐」を購入。

桐のまな板はとにかく軽い!そして安い!横41cm、縦23cmの大きさで2800円くらいでした!

商品に記載されていた使用の注意事項は以下と通り。

・使用前に水洗いし布巾等で水気を取ってから利用する
→この作業によってまな板への食材の色移り防ぐそうです

・使用後は洗剤で洗って布巾等で水気を取ってから日陰干し

・殺菌するときは熱湯殺菌
→ハイター等の殺菌は木に残ってしまうそうで、NGみたいです。

まだ肉などは切っていないので熱湯消毒は一度もしていませんが、熱湯消毒するとき、まな板が反ってしまわないかちょっと心配。

まだ使い始めて日も浅いですが、、、

●良いところ
・とにかく軽い!
・包丁の歯当たりが非常に良い!(長ネギの小口切りなど繋がったりしないです笑)
・乾くのがすごく早い!

●気になるところ
・軽い事が原因なのか滑りやすい
→下に濡れた布巾等敷くか、切り方を変えると滑りません
・包丁で切った跡が残る
→後々ここが黒ずんでこないか、という一抹の不安

やや気になる点はあるものの、全体的に満足感高めです!

今後使っていくにつれて見えてくる良いところ、気になるところを随時更新していきますのでたまに見てみてね。

ご意見、ご感想、木製のまな板のアドバイス等、下記コメント欄よりお待ちしております!

後日記

使い始めてしばらく経ちました!

最初は切っている時にまな板がずれていくのが結構気になったのですが、最近はほぼ滑らなくなりました。

切り方がよくなったのか、表面に傷が増えたことによって滑り止め的な役割を果たしてくれているのか、滑らなくなった理由は不明です笑

後は生肉を切った時や魚をおろした時に熱湯消毒を何度かしているのですが、全く反りませんでした!

そして前にも書きましたが、とにかく乾くのが早いの良い!洗って軽く水気とったら風通しのいいところにおいておけば秒で乾きます!

購入当初と比べるとやはり傷が目立つようになってきましたが、総括して使い心地はいいですね(^^♪ このまな板がダメになって買い替えるとき、多分また木のまな板にすると思います!オススメなので気になる方は是非お試しあれ!

それでは、今回も最後までお読み頂きありがとうございました。

他の記事はページ下部のアーカイブやカテゴリーからご覧になれますので、良ければお読みください。

ご意見、ご感想等ございましたら、下記コメント欄よりお待ちしております。

Follow me!

コメントを残す